Merge branch 'dev' into testoutputprofile
This commit is contained in:
@@ -771,7 +771,11 @@ HISTORY_MSG_PIXELSHIFT_DEMOSAIC;PS - 振れに対するデモザイクの方式
|
||||
HISTORY_MSG_PREPROCESS_LINEDENOISE_DIRECTION;ラインノイズフィルタの方向
|
||||
HISTORY_MSG_PREPROCESS_PDAFLINESFILTER;PDAFラインフィルタ
|
||||
HISTORY_MSG_PRSHARPEN_CONTRAST;PRS - コントラストのしきい値
|
||||
HISTORY_MSG_RAW_BORDER;Rawの境界
|
||||
HISTORY_MSG_RESIZE_ALLOW_UPSCALING;リサイズ - アップスケーリングを可能にする
|
||||
HISTORY_MSG_SHARPENING_CONTRAST;シャープ化 - コントラストのしきい値
|
||||
HISTORY_MSG_SOFTLIGHT_ENABLED;ソフトな明るさ
|
||||
HISTORY_MSG_SOFTLIGHT_STRENGTH;ソフトな明るさ - 強さ
|
||||
HISTORY_MSG_TM_FATTAL_ANCHOR;DRC - アンカー
|
||||
HISTORY_NEWSNAPSHOT;追加
|
||||
HISTORY_NEWSNAPSHOT_TOOLTIP;ショートカット: <b>Alt-s</b>
|
||||
@@ -892,6 +896,7 @@ MAIN_TOOLTIP_PREVIEWFOCUSMASK;<b>フォーカス・マスク</b>表示\nショ
|
||||
MAIN_TOOLTIP_PREVIEWG;<b>グリーン チャンネル</b>表示\nショートカット: <b>g</b>
|
||||
MAIN_TOOLTIP_PREVIEWL;<b>輝度</b>表示\nショートカット: <b>v</b>\n\n0.299*R + 0.587*G + 0.114*B
|
||||
MAIN_TOOLTIP_PREVIEWR;<b>レッド チャンネル</b>表示\nショートカット: <b>r</b>
|
||||
MAIN_TOOLTIP_PREVIEWSHARPMASK;プレビューで見る<b>シャープ化機能のコントラストマスク</b>\nショートカット: <b>なし</b>\n\nこの機能が使えるのはシャープ化機能が有効で、画像が100%以上に拡大されている場合だけ
|
||||
MAIN_TOOLTIP_QINFO;画像の情報\nショートカット: <b>i</b>
|
||||
MAIN_TOOLTIP_SHOWHIDELP1;表示/非表示 左パネル\nショートカット: <b>l</b>
|
||||
MAIN_TOOLTIP_SHOWHIDERP1;表示/非表示 右パネル\nショートカット: <b>Alt-l</b>
|
||||
@@ -962,6 +967,7 @@ PARTIALPASTE_PREPROCESS_DEADPIXFILT;デッドピクセルフィルターを適
|
||||
PARTIALPASTE_PREPROCESS_GREENEQUIL;グリーン 平衡化
|
||||
PARTIALPASTE_PREPROCESS_HOTPIXFILT;ホットピクセルフィルターを適用
|
||||
PARTIALPASTE_PREPROCESS_LINEDENOISE;ラインノイズ フィルタ
|
||||
PARTIALPASTE_PREPROCESS_PDAFLINESFILTER;PDAF ラインフィルタ
|
||||
PARTIALPASTE_PRSHARPENING;リサイズ後のシャープ化
|
||||
PARTIALPASTE_RAWCACORR_AUTO;自動色収差補正
|
||||
PARTIALPASTE_RAWCACORR_CAREDBLUE;色収差 レッドとブルー
|
||||
@@ -969,6 +975,7 @@ PARTIALPASTE_RAWEXPOS_BLACK;黒レベル
|
||||
PARTIALPASTE_RAWEXPOS_LINEAR;raw ホワイトポイント リニア補正係数
|
||||
PARTIALPASTE_RAWEXPOS_PRESER;raw ホワイトポイント ハイライトを保持したまま補正 (EV)
|
||||
PARTIALPASTE_RAWGROUP;raw 設定
|
||||
PARTIALPASTE_RAW_BORDER;Rawの境界
|
||||
PARTIALPASTE_RAW_DCBENHANCE;DCB 拡張処理適用
|
||||
PARTIALPASTE_RAW_DCBITERATIONS;DCB反復の数
|
||||
PARTIALPASTE_RAW_DMETHOD;デモザイクの方法
|
||||
@@ -984,6 +991,7 @@ PARTIALPASTE_SHADOWSHIGHLIGHTS;シャドウ/ハイライト
|
||||
PARTIALPASTE_SHARPENEDGE;エッジ
|
||||
PARTIALPASTE_SHARPENING;シャープ化 (USM/RL)
|
||||
PARTIALPASTE_SHARPENMICRO;マイクロコントラスト
|
||||
PARTIALPASTE_SOFTLIGHT;ソフトな明るさ
|
||||
PARTIALPASTE_TM_FATTAL;ダイナミックレンジ圧縮
|
||||
PARTIALPASTE_VIBRANCE;自然な彩度
|
||||
PARTIALPASTE_VIGNETTING;周辺光量補正
|
||||
@@ -1794,14 +1802,17 @@ TP_RAWEXPOS_PRESER;ハイライトを保持
|
||||
TP_RAWEXPOS_RGB;レッド、グリーン、ブルー
|
||||
TP_RAWEXPOS_TWOGREEN;2つのグリーンを連動
|
||||
TP_RAW_1PASSMEDIUM;1-パス (ミディアム)
|
||||
TP_RAW_2PASS;1-pass+fast
|
||||
TP_RAW_3PASSBEST;3-Pass (最良)
|
||||
TP_RAW_4PASS;4-パス
|
||||
TP_RAW_AHD;AHD
|
||||
TP_RAW_AMAZE;AMaZE
|
||||
TP_RAW_AMAZEVNG4;AMaZE+VNG4
|
||||
TP_RAW_BORDER;境界
|
||||
TP_RAW_DCB;DCB
|
||||
TP_RAW_DCBENHANCE;DCB 拡張処理
|
||||
TP_RAW_DCBITERATIONS;DCB 反復の数
|
||||
TP_RAW_DCBVNG4;DCB+VNG4
|
||||
TP_RAW_DMETHOD;方式
|
||||
TP_RAW_DMETHOD_PROGRESSBAR;%1 デモザイク中...
|
||||
TP_RAW_DMETHOD_PROGRESSBAR_REFINE;デモザイク・リファイン中...
|
||||
@@ -1853,10 +1864,12 @@ TP_RAW_PIXELSHIFTSIGMA_TOOLTIP;デフォルトで設定している値1.0で基
|
||||
TP_RAW_PIXELSHIFTSMOOTH;境界部分を滑らかにする
|
||||
TP_RAW_PIXELSHIFTSMOOTH_TOOLTIP;これは振れのある領域と振れがない領域の境を滑らかに補正するものです。\n0に設定すると機能の働きはありません。\n1に設定すると、選択された構成画像にAMaZEかLMMSEが使われた結果が得られます("LMMSEを使う"というオプション次第)、或いは"メディアンを使う"が選択されていれば全ての構成画像にメディアンが使われます。
|
||||
TP_RAW_RCD;RCD
|
||||
TP_RAW_RCDVNG4;RCD+VNG4
|
||||
TP_RAW_SENSOR_BAYER_LABEL;ベイヤー配列を使ったセンサー
|
||||
TP_RAW_SENSOR_XTRANS_DMETHOD_TOOLTIP;3-passが最適です(低ISO画像には奨められます)\n高ISO画像の場合、1-passと3-passの違いは殆どありません、処理速度は前者の方が速いです。
|
||||
TP_RAW_SENSOR_XTRANS_LABEL;X-Transマトリクスを使ったセンサー
|
||||
TP_RAW_VNG4;VNG4
|
||||
TP_RESIZE_ALLOW_UPSCALING;アップスケーリングを可能にする
|
||||
TP_RESIZE_APPLIESTO;適用領域:
|
||||
TP_RESIZE_CROPPEDAREA;切り抜き画像
|
||||
TP_RESIZE_FITBOX;バウンディング・ボックス
|
||||
@@ -1995,6 +2008,8 @@ TP_SHARPENMICRO_CONTRAST;コントラストのしきい値
|
||||
TP_SHARPENMICRO_LABEL;マイクロコントラスト
|
||||
TP_SHARPENMICRO_MATRIX;3×3マトリクスの代わりに 5×5
|
||||
TP_SHARPENMICRO_UNIFORMITY;均等
|
||||
TP_SOFTLIGHT_LABEL;ソフトな明るさ
|
||||
TP_SOFTLIGHT_STRENGTH;強さ
|
||||
TP_TM_FATTAL_AMOUNT;量
|
||||
TP_TM_FATTAL_ANCHOR;アンカー
|
||||
TP_TM_FATTAL_LABEL;ダイナミックレンジ圧縮
|
||||
@@ -2253,10 +2268,6 @@ ZOOMPANEL_ZOOMOUT;ズームアウト\nショートカット: <b>-</b>
|
||||
!HISTORY_MSG_ICMSLOP;Working slope
|
||||
!HISTORY_MSG_ICMTEMP;Output IccV4 D illuminant
|
||||
!HISTORY_MSG_ICMTRCIN;TRC working method
|
||||
!HISTORY_MSG_RAW_BORDER;Raw border
|
||||
!HISTORY_MSG_RESIZE_ALLOW_UPSCALING;Resize - Allow upscaling
|
||||
!HISTORY_MSG_SOFTLIGHT_ENABLED;Soft light
|
||||
!HISTORY_MSG_SOFTLIGHT_STRENGTH;Soft light - Strength
|
||||
!ICCPROFCREATOR_ADD_PARAM_IN_DESC;Append Gamma and Slope values to the description
|
||||
!ICCPROFCREATOR_COPYRIGHT;Copyright:
|
||||
!ICCPROFCREATOR_COPYRIGHT_RESET_TOOLTIP;Reset to the default copyright, granted to "RawTherapee, CC0"
|
||||
@@ -2299,20 +2310,9 @@ ZOOMPANEL_ZOOMOUT;ズームアウト\nショートカット: <b>-</b>
|
||||
!ICCPROFCREATOR_SLOPE;Slope
|
||||
!ICCPROFCREATOR_TRC_PRESET;Tone response curve:
|
||||
!MAIN_BUTTON_ICCPROFCREATOR;ICC Profile Creator
|
||||
!MAIN_TOOLTIP_PREVIEWSHARPMASK;Preview the <b>Sharpening Contrast Mask</b>.\nShortcut: <b>None</b>\n\nOnly works when sharpening is enabled and zoom >= 100%.
|
||||
!PARTIALPASTE_PREPROCESS_PDAFLINESFILTER;PDAF lines filter
|
||||
!PARTIALPASTE_RAW_BORDER;Raw border
|
||||
!PARTIALPASTE_SOFTLIGHT;Soft light
|
||||
!TP_ICM_WORKTRC;Tone response curve:
|
||||
!TP_ICM_WORKTRC_CUSTOM;Custom
|
||||
!TP_ICM_WORKTRC_GAMMA;Gamma
|
||||
!TP_ICM_WORKTRC_NONE;None
|
||||
!TP_ICM_WORKTRC_SLOPE;Slope
|
||||
!TP_ICM_WORKTRC_TOOLTIP;Only for build in profiles
|
||||
!TP_RAW_2PASS;1-pass+fast
|
||||
!TP_RAW_BORDER;Border
|
||||
!TP_RAW_DCBVNG4;DCB+VNG4
|
||||
!TP_RAW_RCDVNG4;RCD+VNG4
|
||||
!TP_RESIZE_ALLOW_UPSCALING;Allow Upscaling
|
||||
!TP_SOFTLIGHT_LABEL;Soft Light
|
||||
!TP_SOFTLIGHT_STRENGTH;Strength
|
||||
|
Reference in New Issue
Block a user