Japanese translation updated by firefly, close #4582
This commit is contained in:
@@ -38,6 +38,7 @@ ABOUT_TAB_CREDITS;クレジット
|
||||
ABOUT_TAB_LICENSE;ライセンス
|
||||
ABOUT_TAB_RELEASENOTES;リリースノート
|
||||
ABOUT_TAB_SPLASH;スプラッシュ
|
||||
ADJUSTER_RESET_TO_DEFAULT;<b>クリック</b> - デフォルト値にリセット\n<b>Ctrl</b>+<b>クリック</b> - 初期値にリセット
|
||||
BATCHQUEUE_AUTOSTART;オートスタート
|
||||
BATCHQUEUE_AUTOSTARTHINT;新しいrawファイルが送られて来たら自動的に現像処理を開始します
|
||||
BATCHQUEUE_DESTFILENAME;パスとファイル名
|
||||
@@ -261,6 +262,7 @@ GENERAL_NONE;なし
|
||||
GENERAL_OK;OK
|
||||
GENERAL_OPEN;開く
|
||||
GENERAL_PORTRAIT;縦
|
||||
GENERAL_RESET;リセット
|
||||
GENERAL_SAVE;保存
|
||||
GENERAL_SLIDER;スライダー
|
||||
GENERAL_UNCHANGED;(変更なし)
|
||||
@@ -291,8 +293,8 @@ HISTORY_MSG_10;シャドウ圧縮
|
||||
HISTORY_MSG_11;トーンカーブ 1
|
||||
HISTORY_MSG_12;自動露光補正
|
||||
HISTORY_MSG_13;露光 クリッピング
|
||||
HISTORY_MSG_14;L*a*b* - 明度
|
||||
HISTORY_MSG_15;L*a*b* - コントラスト
|
||||
HISTORY_MSG_14;L*a*b* - 明度
|
||||
HISTORY_MSG_15;L*a*b* - コントラスト
|
||||
HISTORY_MSG_16;輝度 黒レベル
|
||||
HISTORY_MSG_17;輝度 ハイライト圧縮
|
||||
HISTORY_MSG_18;輝度 シャドウ圧縮
|
||||
@@ -372,7 +374,7 @@ HISTORY_MSG_91;色ノイズの低減
|
||||
HISTORY_MSG_92;ノイズ低減のガンマ
|
||||
HISTORY_MSG_93;ディテールのコントラスト係数
|
||||
HISTORY_MSG_94;ディテールのコントラスト
|
||||
HISTORY_MSG_95;L*a*b*の色度
|
||||
HISTORY_MSG_95;L*a*b* - 色度
|
||||
HISTORY_MSG_96;L*a*b* - a*カーブ
|
||||
HISTORY_MSG_97;L*a*b* - b*カーブ
|
||||
HISTORY_MSG_98;デモザイク 方式
|
||||
@@ -388,9 +390,9 @@ HISTORY_MSG_107;フリンジ低減 しきい値
|
||||
HISTORY_MSG_108;ハイライト圧縮 しきい値
|
||||
HISTORY_MSG_109;リサイズ バウンディングボックス
|
||||
HISTORY_MSG_110;リサイズの適用領域
|
||||
HISTORY_MSG_111;L*a*b* - 色ずれ回避
|
||||
HISTORY_MSG_111;L*a*b* - 色ずれの回避
|
||||
HISTORY_MSG_112;--未使用--
|
||||
HISTORY_MSG_113;L*a*b* - レッドと肌色トーンを保護
|
||||
HISTORY_MSG_113;L*a*b* - レッドと肌色トーンを保護
|
||||
HISTORY_MSG_114;DCB 反復
|
||||
HISTORY_MSG_115;偽色抑制
|
||||
HISTORY_MSG_116;DCB 拡張
|
||||
@@ -511,7 +513,9 @@ HISTORY_MSG_231;白黒 ‘前の‘カーブ
|
||||
HISTORY_MSG_232;白黒 ‘前の‘カーブのタイプ
|
||||
HISTORY_MSG_233;白黒 ‘後の‘カーブ
|
||||
HISTORY_MSG_234;白黒 ‘後の‘カーブのタイプ
|
||||
HISTORY_MSG_235;白黒 チャンネルミキサー 自動
|
||||
HISTORY_MSG_236;--未使用--
|
||||
HISTORY_MSG_237;白黒 チャンネルミキサー
|
||||
HISTORY_MSG_238;グラデーションフィルター フェザー処理
|
||||
HISTORY_MSG_239;グラデーションフィルター 強さ
|
||||
HISTORY_MSG_240;グラデーションフィルター 中央
|
||||
@@ -521,8 +525,8 @@ HISTORY_MSG_243;半径
|
||||
HISTORY_MSG_244;ビネットフィルター 強さ
|
||||
HISTORY_MSG_245;ビネットフィルター 中央
|
||||
HISTORY_MSG_246;L*a*b* CL カーブ
|
||||
HISTORY_MSG_247;L*a*b* LH カーブ
|
||||
HISTORY_MSG_248;L*a*b* HH カーブ
|
||||
HISTORY_MSG_247;L*a*b* LH カーブ
|
||||
HISTORY_MSG_248;L*a*b* HH カーブ
|
||||
HISTORY_MSG_249;ディテールレベルのコントラスト - しきい値
|
||||
HISTORY_MSG_250;ノイズ低減 - 強化
|
||||
HISTORY_MSG_251;白黒 - アルゴリズム
|
||||
@@ -532,7 +536,7 @@ HISTORY_MSG_254;CbDL 肌色の色相
|
||||
HISTORY_MSG_255;ノイズ低減 - メディアン
|
||||
HISTORY_MSG_256;ノイズ低減 - フィルターの種類
|
||||
HISTORY_MSG_257;カラートーン調整
|
||||
HISTORY_MSG_258;カラートーン調整 - カラーのカーブ
|
||||
HISTORY_MSG_258;カラートーン調整 - カラーのカーブ
|
||||
HISTORY_MSG_259;カラートーン調整 - 不透明度のカーブ
|
||||
HISTORY_MSG_260;カラートーン調整 - a*(b*)の不透明度
|
||||
HISTORY_MSG_261;カラートーン調整 - 方法
|
||||
@@ -547,6 +551,7 @@ HISTORY_MSG_269;カラートーン調整 - ハイライトのレッド
|
||||
HISTORY_MSG_270;カラートーン調整 - ハイライトのグリーン
|
||||
HISTORY_MSG_271;カラートーン調整 - ハイライトのブルー
|
||||
HISTORY_MSG_272;カラートーン調整 - バランス
|
||||
HISTORY_MSG_273;カラートーン調整 - SMHでカラーバランス
|
||||
HISTORY_MSG_274;カラートーン調整 - シャドウの彩度
|
||||
HISTORY_MSG_275;カラートーン調整 - ハイライトの彩度
|
||||
HISTORY_MSG_276;カラートーン調整 - 不透明度
|
||||
@@ -577,73 +582,73 @@ HISTORY_MSG_300;-
|
||||
HISTORY_MSG_301;輝度ノイズの調整方法
|
||||
HISTORY_MSG_302;色ノイズの調整方法
|
||||
HISTORY_MSG_303;色ノイズの調整方法
|
||||
HISTORY_MSG_304;W- コントラストレベル
|
||||
HISTORY_MSG_304;W- コントラストレベル
|
||||
HISTORY_MSG_305;ウェーブレットのレベル
|
||||
HISTORY_MSG_306;W- プロセス
|
||||
HISTORY_MSG_307;W- プレビュー
|
||||
HISTORY_MSG_308;W- プレビューの方向
|
||||
HISTORY_MSG_309;W- ES ディテール
|
||||
HISTORY_MSG_310;W- 残差 青空の目標/保護
|
||||
HISTORY_MSG_306;W- プロセス
|
||||
HISTORY_MSG_307;W- プレビュー
|
||||
HISTORY_MSG_308;W- プレビューの方向
|
||||
HISTORY_MSG_309;W- ES ディテール
|
||||
HISTORY_MSG_310;W- 残差 青空の目標/保護
|
||||
HISTORY_MSG_311;W- ウェーブレットのレベル
|
||||
HISTORY_MSG_312;W- 残差 シャドウのしきい値
|
||||
HISTORY_MSG_313;W- 色度 明星色/純色
|
||||
HISTORY_MSG_314;W- 色域 アーティファクトの軽減
|
||||
HISTORY_MSG_315;W- 残差 コントラスト
|
||||
HISTORY_MSG_316;W- 色域 肌色の目標/保護
|
||||
HISTORY_MSG_317;W- 色域 肌色の色相
|
||||
HISTORY_MSG_318;W- コントラスト ハイライトレベル
|
||||
HISTORY_MSG_319;W- コントラスト ハイライト範囲
|
||||
HISTORY_MSG_320;W- コントラスト シャドウ範囲
|
||||
HISTORY_MSG_321;W- コントラスト シャドウレベル
|
||||
HISTORY_MSG_322;W- 色域 色ずれの回避
|
||||
HISTORY_MSG_323;W- ES ローカルコントラスト
|
||||
HISTORY_MSG_324;W- 色度 明星色
|
||||
HISTORY_MSG_325;W- 色度 純色
|
||||
HISTORY_MSG_326;W- 色度 方法
|
||||
HISTORY_MSG_327;W- コントラスト 適用先
|
||||
HISTORY_MSG_328;W- 色度 リンクを強化
|
||||
HISTORY_MSG_329;W- 色調 R/Gの不透明度
|
||||
HISTORY_MSG_330;W- 色調 B/Yの不透明度
|
||||
HISTORY_MSG_331;W- コントラストレベル エキストラ
|
||||
HISTORY_MSG_332;W- タイルの種類
|
||||
HISTORY_MSG_333;W- 残差 シャドウ
|
||||
HISTORY_MSG_334;W- 残差 色度
|
||||
HISTORY_MSG_335;W- 残差 ハイライト
|
||||
HISTORY_MSG_336;W- 残差 ハイライトのしきい値
|
||||
HISTORY_MSG_337;W- 残差 青空の色相
|
||||
HISTORY_MSG_338;W- ES 半径
|
||||
HISTORY_MSG_339;W- ES 強さ
|
||||
HISTORY_MSG_340;W- 強さ
|
||||
HISTORY_MSG_341;W- エッジパフォーマンス
|
||||
HISTORY_MSG_342;W- ES 最初のレベル
|
||||
HISTORY_MSG_343;W- 色度のレベル
|
||||
HISTORY_MSG_344;W- 色度 方式 スライダー/カーブ
|
||||
HISTORY_MSG_345;W- ES ローカルコントラスト
|
||||
HISTORY_MSG_346;W- ES ローカルコントラスト 方式
|
||||
HISTORY_MSG_347;W- ノイズ低減とリファイン レベル1
|
||||
HISTORY_MSG_348;W- ノイズ低減とリファイン レベル2
|
||||
HISTORY_MSG_349;W- ノイズ低減とリファイン レベル3
|
||||
HISTORY_MSG_350;W- ES エッジ検出
|
||||
HISTORY_MSG_351;W- 残差 HHカーブ
|
||||
HISTORY_MSG_352;W- 背景色
|
||||
HISTORY_MSG_353;W- ES グラデーション感度
|
||||
HISTORY_MSG_354;W- ES 強化
|
||||
HISTORY_MSG_355;W- ES しきい値(低)
|
||||
HISTORY_MSG_356;W- ES しきい値(高)
|
||||
HISTORY_MSG_357;W- ノイズ低減 ESとリンク
|
||||
HISTORY_MSG_358;W- 色域 CHカーブ
|
||||
HISTORY_MSG_312;W- 残差 シャドウのしきい値
|
||||
HISTORY_MSG_313;W- 色度 明星色/純色
|
||||
HISTORY_MSG_314;W- 色域 アーティファクトの軽減
|
||||
HISTORY_MSG_315;W- 残差 コントラスト
|
||||
HISTORY_MSG_316;W- 色域 肌色の目標/保護
|
||||
HISTORY_MSG_317;W- 色域 肌色の色相
|
||||
HISTORY_MSG_318;W- コントラスト ハイライトレベル
|
||||
HISTORY_MSG_319;W- コントラスト ハイライト範囲
|
||||
HISTORY_MSG_320;W- コントラスト シャドウ範囲
|
||||
HISTORY_MSG_321;W- コントラスト シャドウレベル
|
||||
HISTORY_MSG_322;W- 色域 色ずれの回避
|
||||
HISTORY_MSG_323;W- ES ローカルコントラスト
|
||||
HISTORY_MSG_324;W- 色度 明星色
|
||||
HISTORY_MSG_325;W- 色度 純色
|
||||
HISTORY_MSG_326;W- 色度 方法
|
||||
HISTORY_MSG_327;W- コントラスト 適用先
|
||||
HISTORY_MSG_328;W- 色度 リンクを強化
|
||||
HISTORY_MSG_329;W- 色調 R/Gの不透明度
|
||||
HISTORY_MSG_330;W- 色調 B/Yの不透明度
|
||||
HISTORY_MSG_331;W- コントラストレベル エキストラ
|
||||
HISTORY_MSG_332;W- タイルの種類
|
||||
HISTORY_MSG_333;W- 残差 シャドウ
|
||||
HISTORY_MSG_334;W- 残差 色度
|
||||
HISTORY_MSG_335;W- 残差 ハイライト
|
||||
HISTORY_MSG_336;W- 残差 ハイライトのしきい値
|
||||
HISTORY_MSG_337;W- 残差 青空の色相
|
||||
HISTORY_MSG_338;W- ES 半径
|
||||
HISTORY_MSG_339;W- ES 強さ
|
||||
HISTORY_MSG_340;W- 強さ
|
||||
HISTORY_MSG_341;W- エッジパフォーマンス
|
||||
HISTORY_MSG_342;W- ES 最初のレベル
|
||||
HISTORY_MSG_343;W- 色度のレベル
|
||||
HISTORY_MSG_344;W- 色度 方式 スライダー/カーブ
|
||||
HISTORY_MSG_345;W- ES ローカルコントラスト
|
||||
HISTORY_MSG_346;W- ES ローカルコントラスト 方式
|
||||
HISTORY_MSG_347;W- ノイズ低減とリファイン レベル1
|
||||
HISTORY_MSG_348;W- ノイズ低減とリファイン レベル2
|
||||
HISTORY_MSG_349;W- ノイズ低減とリファイン レベル3
|
||||
HISTORY_MSG_350;W- ES エッジ検出
|
||||
HISTORY_MSG_351;W- 残差 HHカーブ
|
||||
HISTORY_MSG_352;W- 背景色
|
||||
HISTORY_MSG_353;W- ES グラデーション感度
|
||||
HISTORY_MSG_354;W- ES 強化
|
||||
HISTORY_MSG_355;W- ES しきい値(低)
|
||||
HISTORY_MSG_356;W- ES しきい値(高)
|
||||
HISTORY_MSG_357;W- ノイズ低減 ESとリンク
|
||||
HISTORY_MSG_358;W- 色域 CHカーブ
|
||||
HISTORY_MSG_359;ホット/デッド しきい値
|
||||
HISTORY_MSG_360;トーンマッピング ガンマ
|
||||
HISTORY_MSG_361;W- 最終 色度バランス
|
||||
HISTORY_MSG_362;W- 残差 圧縮の方法
|
||||
HISTORY_MSG_363;W- 残差 圧縮の強さ
|
||||
HISTORY_MSG_364;W- 最終 コントラストバランス
|
||||
HISTORY_MSG_365;W- 最終 デルタバランス
|
||||
HISTORY_MSG_366;W- 残差 圧縮のガンマ
|
||||
HISTORY_MSG_367;W- ES ローカルコントラストカーブ
|
||||
HISTORY_MSG_368;W- 最終 コントラストバランス
|
||||
HISTORY_MSG_369;W- 最終 バランスの方法
|
||||
HISTORY_MSG_370;W- 最終 ローカルコントラストカーブ
|
||||
HISTORY_MSG_361;W- 最終 色度バランス
|
||||
HISTORY_MSG_362;W- 残差 圧縮の方法
|
||||
HISTORY_MSG_363;W- 残差 圧縮の強さ
|
||||
HISTORY_MSG_364;W- 最終 コントラストバランス
|
||||
HISTORY_MSG_365;W- 最終 デルタバランス
|
||||
HISTORY_MSG_366;W- 残差 圧縮のガンマ
|
||||
HISTORY_MSG_367;W- ES ローカルコントラストカーブ
|
||||
HISTORY_MSG_368;W- 最終 コントラストバランス
|
||||
HISTORY_MSG_369;W- 最終 バランスの方法
|
||||
HISTORY_MSG_370;W- 最終 ローカルコントラストカーブ
|
||||
HISTORY_MSG_371;リサイズ後のシャープ化(PRS)
|
||||
HISTORY_MSG_372;PRS アンシャープマスク - 半径
|
||||
HISTORY_MSG_373;PRS アンシャープマスク - 適用量
|
||||
@@ -665,6 +670,7 @@ HISTORY_MSG_388;W - 残差 - CB 中間のグリーン
|
||||
HISTORY_MSG_389;W - 残差 - CB 中間のブルー
|
||||
HISTORY_MSG_390;W - 残差 - CB シャドウのグリーン
|
||||
HISTORY_MSG_391;W - 残差 - CB シャドウのブルー
|
||||
HISTORY_MSG_392;W - 残差 - カラーバランス
|
||||
HISTORY_MSG_393;DCP - ルックテーブル
|
||||
HISTORY_MSG_394;DCP - 基本露出
|
||||
HISTORY_MSG_395;DCP - ベーステーブル
|
||||
@@ -759,8 +765,11 @@ HISTORY_MSG_LOCALCONTRAST_ENABLED;ローカルコントラスト
|
||||
HISTORY_MSG_LOCALCONTRAST_LIGHTNESS;ローカルコントラスト - 明るい部分
|
||||
HISTORY_MSG_LOCALCONTRAST_RADIUS;ローカルコントラスト - 半径
|
||||
HISTORY_MSG_METADATA_MODE;メタデータ コピーモード
|
||||
HISTORY_MSG_MICROCONTRAST_CONTRAST;マイクロコントラスト - コントラストのしきい値
|
||||
HISTORY_MSG_PREPROCESS_LINEDENOISE_DIRECTION;ラインノイズフィルタの方向
|
||||
HISTORY_MSG_PREPROCESS_PDAFLINESFILTER;PDAFラインフィルタ
|
||||
HISTORY_MSG_PRSHARPEN_CONTRAST;PRS - コントラストのしきい値
|
||||
HISTORY_MSG_SHARPENING_CONTRAST;シャープ化 - コントラストのしきい値
|
||||
HISTORY_MSG_TM_FATTAL_ANCHOR;HDR TM - アンカー
|
||||
HISTORY_NEWSNAPSHOT;追加
|
||||
HISTORY_NEWSNAPSHOT_TOOLTIP;ショートカット: <b>Alt-s</b>
|
||||
@@ -1315,6 +1324,8 @@ TP_BWMIX_MET;方法
|
||||
TP_BWMIX_MET_CHANMIX;チャンネルミキサー
|
||||
TP_BWMIX_MET_DESAT;彩度低減
|
||||
TP_BWMIX_MET_LUMEQUAL;輝度イコライザー
|
||||
TP_BWMIX_MIXC;チャンネルミキサー
|
||||
TP_BWMIX_NEUTRAL;リセット
|
||||
TP_BWMIX_RGBLABEL;R: %1%% G: %2%% B: %3%% トータル: %4%%
|
||||
TP_BWMIX_RGBLABEL_HINT;ミキサーオプションの全てを考慮した最終のRGBファクター\nトータルは実際に適用されたRGBの合計を表示:\n- 常に100%相対モード\n- 絶対モード100%より高い(明るい)、或いは低い(暗い)
|
||||
TP_BWMIX_RGB_TOOLTIP;RGBチャンネルをミックス。ガイダンスとしてプリセットを使います。\nマイナス値はアーティファクトの発生や誤った作用を起こすかもしれないことに注意します
|
||||
@@ -1554,6 +1565,12 @@ TP_DIRPYRDENOISE_MEDIAN_PASSES_TOOLTIP;計算領域が3x3ピクセルのメデ
|
||||
TP_DIRPYRDENOISE_MEDIAN_TYPE;フィルターの種類
|
||||
TP_DIRPYRDENOISE_MEDIAN_TYPE_TOOLTIP;適用するメディアンフィルタのサイズを決めます。大きくするとその分処理時間が増えます。大きいサイズを使うとそれだけ処理時間が増えます。\n\n3×3 ソフト: 3x3ピクセルの計算領域で5ピクセルを処理します\n3×3:3x3ピクセルの計算領域で9ピクセルを処理します\n5×5 ソフト: 5x5ピクセルの計算領域で13ピクセルを処理します\n5×5: 5x5ピクセルの計算領域で25ピクセルを処理します\n7×7: 7x7ピクセルの計算領域で49ピクセルを処理します\n9×9: 9x9ピクセルの計算領域で81ピクセルを処理します\n\n場合によっては、小さいウィンドウで複数回適用を繰り返す方が、大きいウィンドウを1回適用するより結果が良いことがあります。
|
||||
TP_DIRPYRDENOISE_SLI;スライダー
|
||||
TP_DIRPYRDENOISE_TYPE_3X3;3×3
|
||||
TP_DIRPYRDENOISE_TYPE_3X3SOFT;3×3 ソフト
|
||||
TP_DIRPYRDENOISE_TYPE_5X5;5×5
|
||||
TP_DIRPYRDENOISE_TYPE_5X5SOFT;5×5 ソフト
|
||||
TP_DIRPYRDENOISE_TYPE_7X7;7×7
|
||||
TP_DIRPYRDENOISE_TYPE_9X9;9×9
|
||||
TP_DIRPYREQUALIZER_ALGO;肌色の範囲
|
||||
TP_DIRPYREQUALIZER_ALGO_TOOLTIP;ファイン:撮影の肌色に近い部分に働くアルゴリズム、他の色への影響を最小限に抑えます\n広範: アーティファクトの増加を避けるアルゴリズムです
|
||||
TP_DIRPYREQUALIZER_ARTIF;アーティファクトを軽減
|
||||
@@ -1966,6 +1983,7 @@ TP_SHARPENEDGE_LABEL;エッジ
|
||||
TP_SHARPENEDGE_PASSES;反復
|
||||
TP_SHARPENEDGE_THREE;輝度のみ
|
||||
TP_SHARPENING_AMOUNT;適用量
|
||||
TP_SHARPENING_CONTRAST;コントラストのしきい値
|
||||
TP_SHARPENING_EDRADIUS;半径
|
||||
TP_SHARPENING_EDTOLERANCE;エッジ許容
|
||||
TP_SHARPENING_HALOCONTROL;ハロ抑制
|
||||
@@ -1981,6 +1999,7 @@ TP_SHARPENING_RLD_ITERATIONS;繰返し
|
||||
TP_SHARPENING_THRESHOLD;しきい値
|
||||
TP_SHARPENING_USM;アンシャープマスク
|
||||
TP_SHARPENMICRO_AMOUNT;適用量
|
||||
TP_SHARPENMICRO_CONTRAST;コントラストのしきい値
|
||||
TP_SHARPENMICRO_LABEL;マイクロコントラスト
|
||||
TP_SHARPENMICRO_MATRIX;3×3マトリクスの代わりに 5×5
|
||||
TP_SHARPENMICRO_UNIFORMITY;均等
|
||||
@@ -2231,26 +2250,3 @@ ZOOMPANEL_ZOOMFITSCREEN;画像全体を画面に合わせる\nショートカッ
|
||||
ZOOMPANEL_ZOOMIN;ズームイン\nショートカット: <b>+</b>
|
||||
ZOOMPANEL_ZOOMOUT;ズームアウト\nショートカット: <b>-</b>
|
||||
|
||||
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
|
||||
! Untranslated keys follow; remove the ! prefix after an entry is translated.
|
||||
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
|
||||
|
||||
!ADJUSTER_RESET_TO_DEFAULT;<b>Click</b> - reset to default value.\n<b>Ctrl</b>+<b>click</b> - reset to initial value.
|
||||
!GENERAL_RESET;Reset
|
||||
!HISTORY_MSG_235;B&W - CM - Auto
|
||||
!HISTORY_MSG_237;B&W - CM
|
||||
!HISTORY_MSG_273;CT - Color Balance SMH
|
||||
!HISTORY_MSG_392;W - Residual - Color Balance
|
||||
!HISTORY_MSG_MICROCONTRAST_CONTRAST;Microcontrast - Contrast threshold
|
||||
!HISTORY_MSG_PRSHARPEN_CONTRAST;PRS - Contrast threshold
|
||||
!HISTORY_MSG_SHARPENING_CONTRAST;Sharpening - Contrast threshold
|
||||
!TP_BWMIX_MIXC;Channel Mixer
|
||||
!TP_BWMIX_NEUTRAL;Reset
|
||||
!TP_DIRPYRDENOISE_TYPE_3X3;3×3
|
||||
!TP_DIRPYRDENOISE_TYPE_3X3SOFT;3×3 soft
|
||||
!TP_DIRPYRDENOISE_TYPE_5X5;5×5
|
||||
!TP_DIRPYRDENOISE_TYPE_5X5SOFT;5×5 soft
|
||||
!TP_DIRPYRDENOISE_TYPE_7X7;7×7
|
||||
!TP_DIRPYRDENOISE_TYPE_9X9;9×9
|
||||
!TP_SHARPENING_CONTRAST;Contrast threshold
|
||||
!TP_SHARPENMICRO_CONTRAST;Contrast threshold
|
||||
|
Reference in New Issue
Block a user