Changed all language files to contain the nessessary strings
for teh next step towards complete localisation of the GUI. -- user: wolf.kuehnel@t-online.de branch 'default' changed rtdata/CMakeLists.txt changed rtdata/languages/Catala changed rtdata/languages/Chinese (Simplified) changed rtdata/languages/Chinese (Traditional) changed rtdata/languages/Czech changed rtdata/languages/Dansk changed rtdata/languages/Deutsch changed rtdata/languages/Espanol changed rtdata/languages/Euskara changed rtdata/languages/Francais changed rtdata/languages/Greek changed rtdata/languages/Hebrew changed rtdata/languages/Italian changed rtdata/languages/Japanese changed rtdata/languages/Latvian changed rtdata/languages/Magyar changed rtdata/languages/Nederlands changed rtdata/languages/Norsk BM changed rtdata/languages/Polish changed rtdata/languages/Polish (Latin Characters) changed rtdata/languages/Portugues (Brasil) changed rtdata/languages/Russian changed rtdata/languages/Slovak changed rtdata/languages/Suomi changed rtdata/languages/Swedish changed rtdata/languages/Turkish changed rtgui/favoritbrowser.cc changed rtgui/filepanel.cc changed rtgui/recentbrowser.cc
This commit is contained in:
@@ -17,8 +17,8 @@ EXIFFILTER_FOCALLEN;焦点距離
|
||||
EXIFFILTER_ISO;ISO
|
||||
EXIFFILTER_LENS;レンズ
|
||||
EXIFFILTER_SHUTTER;シャッター
|
||||
EXIFPANEL_ADDEDIT;追加/編集
|
||||
EXIFPANEL_ADDEDITHINT;新しいタグを追加、またはタグの編集
|
||||
EXIFPANEL_ADDEDIT;追加/編集
|
||||
EXIFPANEL_ADDTAGDLG_ENTERVALUE;値 入力
|
||||
EXIFPANEL_ADDTAGDLG_SELECTTAG;タグ選択
|
||||
EXIFPANEL_ADDTAGDLG_TITLE;追加/タグ編集
|
||||
@@ -37,10 +37,10 @@ FILEBROWSER_CLEARPROFILE;プロファイルの削除
|
||||
FILEBROWSER_COPYPROFILE;プロファイルをコピー
|
||||
FILEBROWSER_DELETEDLGLABEL;ファイル削除確認
|
||||
FILEBROWSER_DELETEDLGMSG;%1 を削除してもいいですか?
|
||||
FILEBROWSER_EMPTYTRASH;ゴミ箱を空にする
|
||||
FILEBROWSER_EMPTYTRASHHINT;ゴミ箱を完全に空にする
|
||||
FILEBROWSER_EXIFFILTERAPPLY;適応
|
||||
FILEBROWSER_EMPTYTRASH;ゴミ箱を空にする
|
||||
FILEBROWSER_EXIFFILTERAPPLYHINT;ファイルブラウザのExifフィルターのon/off
|
||||
FILEBROWSER_EXIFFILTERAPPLY;適応
|
||||
FILEBROWSER_EXIFFILTERLABEL;Exifフィルター
|
||||
FILEBROWSER_EXIFFILTERSETTINGS;セットアップ
|
||||
FILEBROWSER_EXIFFILTERSETTINGSHINT;Exifフィルターの設定を変える
|
||||
@@ -62,8 +62,8 @@ FILEBROWSER_POPUPSELECTALL;全選択
|
||||
FILEBROWSER_POPUPTRASH;ゴミ箱へ移動
|
||||
FILEBROWSER_POPUPUNRANK;格付けなし
|
||||
FILEBROWSER_POPUPUNTRASH;ゴミ箱から移動
|
||||
FILEBROWSER_PROCESSINGSETTINGS;設定
|
||||
FILEBROWSER_PROCESSINGSETTINGSHINT;ファイル形式と出力ディレクトリを設定
|
||||
FILEBROWSER_PROCESSINGSETTINGS;設定
|
||||
FILEBROWSER_RENAMEDLGLABEL;ファイル名変更
|
||||
FILEBROWSER_RENAMEDLGMSG;"%1" にファイル名変更:
|
||||
FILEBROWSER_SHOWDIRHINT;ディレクトリのすべての画像を表示
|
||||
@@ -75,19 +75,19 @@ FILEBROWSER_SHOWRANK4HINT;4つ星ランクを表示
|
||||
FILEBROWSER_SHOWRANK5HINT;5つ星ランクを表示
|
||||
FILEBROWSER_SHOWTRASHHINT;ゴミ箱の内容を表示
|
||||
FILEBROWSER_SHOWUNRANKHINT;格付けなしを表示
|
||||
FILEBROWSER_STARTPROCESSING;処理開始
|
||||
FILEBROWSER_STARTPROCESSINGHINT;処理開始/待ち行列の保存
|
||||
FILEBROWSER_STOPPROCESSING;処理中止
|
||||
FILEBROWSER_STARTPROCESSING;処理開始
|
||||
FILEBROWSER_STOPPROCESSINGHINT;画像処理の中止
|
||||
FILEBROWSER_STOPPROCESSING;処理中止
|
||||
FILEBROWSER_THUMBSIZE;サムネイル.サイズ
|
||||
FILEBROWSER_ZOOMINHINT;サムネイルサイズの拡大
|
||||
FILEBROWSER_ZOOMOUTHINT;サムネイルサイズの縮小
|
||||
GENERAL_ABOUT;について
|
||||
GENERAL_CANCEL;キャンセル
|
||||
GENERAL_DISABLE;無効
|
||||
GENERAL_DISABLED;無効
|
||||
GENERAL_ENABLE;有効
|
||||
GENERAL_DISABLE;無効
|
||||
GENERAL_ENABLED;有効
|
||||
GENERAL_ENABLE;有効
|
||||
GENERAL_LANDSCAPE;横
|
||||
GENERAL_LOAD;読み込み
|
||||
GENERAL_NA;n/a
|
||||
@@ -161,6 +161,7 @@ HISTORY_MSG_57;90度 回転
|
||||
HISTORY_MSG_58;水平に反転
|
||||
HISTORY_MSG_59;垂直に反転
|
||||
HISTORY_MSG_5;明るさ
|
||||
HISTORY_MSG_6;コントラスト
|
||||
HISTORY_MSG_60;回転
|
||||
HISTORY_MSG_61;回転
|
||||
HISTORY_MSG_62;歪曲収差補正
|
||||
@@ -171,7 +172,6 @@ HISTORY_MSG_66;ハイライト修復
|
||||
HISTORY_MSG_67;ハイライト修復 量
|
||||
HISTORY_MSG_68;ハイライト修復 方式
|
||||
HISTORY_MSG_69;作業カラースペース
|
||||
HISTORY_MSG_6;コントラスト
|
||||
HISTORY_MSG_70;出力カラースペース
|
||||
HISTORY_MSG_71;入力カラースペース
|
||||
HISTORY_MSG_72;周辺光量補正
|
||||
@@ -187,8 +187,8 @@ HISTORY_MSG_80;Resize height
|
||||
HISTORY_MSG_81;Resize enabled
|
||||
HISTORY_MSG_8;露出補正
|
||||
HISTORY_MSG_9;ハイライト補正
|
||||
HISTORY_NEWSNAPSHOT;追加
|
||||
HISTORY_NEWSNAPSHOTAS;ラベル
|
||||
HISTORY_NEWSNAPSHOT;追加
|
||||
HISTORY_NEWSSDIALOGLABEL;スナップのラベル:
|
||||
HISTORY_NEWSSDIALOGTITLE;新規スナップ追加
|
||||
HISTORY_SETTO;セット:
|
||||
@@ -208,57 +208,65 @@ ICMPANEL_OUTPUTPROFILE;出力プロファイル
|
||||
ICMPANEL_SAVEREFERENCE;プロファイリングの参照する画像を保存
|
||||
ICMPANEL_WORKINGPROFILE;作業プロファイル
|
||||
IMAGEAREA_DETAILVIEW;詳細
|
||||
IPTCPANEL_AUTHOR;作成者
|
||||
IPTCPANEL_AUTHORHINT;作成者の名前、たとえば筆者、カメラマン、グラフィックス作成者(作成者).
|
||||
IPTCPANEL_AUTHORSPOSITION;作成者の肩書
|
||||
IPTCPANEL_AUTHORSPOSITIONHINT;作成者の肩書か作品の作成者達(作成者 肩書).
|
||||
IPTCPANEL_CAPTION;説明
|
||||
IPTCPANEL_AUTHORSPOSITION;作成者の肩書
|
||||
IPTCPANEL_AUTHOR;作成者
|
||||
IPTCPANEL_CAPTIONHINT;データの本文の記述(説明--要約)
|
||||
IPTCPANEL_CAPTIONWRITER;説明記入者
|
||||
IPTCPANEL_CAPTIONWRITERHINT;画像を編集修正する、または説明/要約の執筆にかかわる人の名前 (記入者--編集者).
|
||||
IPTCPANEL_CAPTIONWRITER;説明記入者
|
||||
IPTCPANEL_CAPTION;説明
|
||||
IPTCPANEL_CATEGORY;カテゴリ
|
||||
IPTCPANEL_CATEGORYHINT;画像の主題を識別する3文字コード (カテゴリ).
|
||||
IPTCPANEL_CITY;市町村
|
||||
IPTCPANEL_CITYHINT;撮影された市町村 (市町村).
|
||||
IPTCPANEL_CITY;市町村
|
||||
IPTCPANEL_COPYHINT;IPTC設定をクリップボードにコピー
|
||||
IPTCPANEL_COPYRIGHT;著作権
|
||||
IPTCPANEL_COPYRIGHTHINT;著作権情報に必要な事柄 (著作権情報).
|
||||
IPTCPANEL_COUNTRY;国
|
||||
IPTCPANEL_COPYRIGHT;著作権
|
||||
IPTCPANEL_COUNTRYHINT;国名、/画像が撮影・作成された国 (国--撮影国).
|
||||
IPTCPANEL_COUNTRY;国
|
||||
IPTCPANEL_CREDIT;クレジット
|
||||
IPTCPANEL_CREDITHINT;画像の提供元の識別, 必ずしも所有者/作成者ではない (クレジット).
|
||||
IPTCPANEL_DATECREATED;作成日
|
||||
IPTCPANEL_DATECREATEDHINT;画像の知的内容が作成された日付; フォーマット: JJJJMMTT (作成日).
|
||||
IPTCPANEL_EMBEDDED;埋め込み
|
||||
IPTCPANEL_DATECREATED;作成日
|
||||
IPTCPANEL_EMBEDDEDHINT;画像に埋め込まれたIPTCデータにリセット
|
||||
IPTCPANEL_HEADLINE;見出し
|
||||
IPTCPANEL_EMBEDDED;埋め込み
|
||||
IPTCPANEL_HEADLINEHINT;画像の内容の概要を示す記入項目 (見出し).
|
||||
IPTCPANEL_INSTRUCTIONS;編集注記
|
||||
IPTCPANEL_HEADLINE;見出し
|
||||
IPTCPANEL_INSTRUCTIONSHINT;画像の使用に関するその他の特記事項 (編集注記).
|
||||
IPTCPANEL_INSTRUCTIONS;編集注記
|
||||
IPTCPANEL_KEYWORDS;キーワード
|
||||
IPTCPANEL_KEYWORDSHINT;情報検索に使用する単語 (キーワード).
|
||||
IPTCPANEL_PASTEHINT;IPTC設定をクリップボードから貼り付け
|
||||
IPTCPANEL_PROVINCE;州・都道府県
|
||||
IPTCPANEL_PROVINCEHINT;撮影された地域/州・県(地域--州・県).
|
||||
IPTCPANEL_PROVINCE;州・都道府県
|
||||
IPTCPANEL_RESET;リセット
|
||||
IPTCPANEL_RESETHINT;デフォルトのプロファイルにリセット
|
||||
IPTCPANEL_SOURCE;ソース
|
||||
IPTCPANEL_SOURCEHINT;画像の著作権保有者 (ソース).
|
||||
IPTCPANEL_SUPPCATEGORIES;カテゴリ補助
|
||||
IPTCPANEL_SUPPCATEGORIESHINT;さらに細かく画像の主題 (カテゴリ補助).
|
||||
IPTCPANEL_SUPPCATEGORIES;カテゴリ補助
|
||||
IPTCPANEL_TITLE;タイトル
|
||||
IPTCPANEL_TITLEHINT;画像の表題を簡略に (タイトル).
|
||||
IPTCPANEL_TRANSREFERENCE;送信証明
|
||||
IPTCPANEL_TRANSREFERENCEHINT;オリジナルの送信証明の位置を表すコード (オリジナル 送信証明).
|
||||
IPTCPANEL_TRANSREFERENCE;送信証明
|
||||
MAIN_BUTTON_EXIT;Exit
|
||||
MAIN_BUTTON_PREFERENCES;環境設定
|
||||
MAIN_BUTTON_SAVE;画像の保存
|
||||
MAIN_BUTTON_QUEUE;Put to queue
|
||||
MAIN_BUTTON_SAVEAS;別途保存
|
||||
MAIN_BUTTON_SAVE;画像の保存
|
||||
MAIN_BUTTON_SENDTOEDITOR;エディターに送る
|
||||
MAIN_FRAME_BATCHQUEUE;Batch Queue
|
||||
MAIN_FRAME_FILEBROWSER;File Browser
|
||||
MAIN_FRAME_PLACES_ADD;Add
|
||||
MAIN_FRAME_PLACES_DEL;Del
|
||||
MAIN_FRAME_PLACES;Places
|
||||
MAIN_FRAME_RECENT;Recent Folders
|
||||
MAIN_MSG_ALREADYEXISTS;ファイルはすでに存在します
|
||||
MAIN_MSG_CANNOTLOAD;画像を読み込みできません
|
||||
MAIN_MSG_CANNOTSAVE;ファイル保存エラー
|
||||
MAIN_MSG_CANNOTSTARTEDITOR;エディタを開始することができません.
|
||||
MAIN_MSG_CANNOTSTARTEDITOR_SECONDARY;"環境設定"の正しいパスを設定してください
|
||||
MAIN_MSG_CANNOTSTARTEDITOR;エディタを開始することができません.
|
||||
MAIN_MSG_EXITJOBSINQUEUEINFO;未処理画像の順番は終了時に失われます
|
||||
MAIN_MSG_EXITJOBSINQUEUEQUEST;処理待ちの画像がありますが、終了しますか?
|
||||
MAIN_MSG_JOBSINQUEUE; 作業中・・・
|
||||
@@ -266,11 +274,14 @@ MAIN_MSG_QOVERWRITE;上書きしますか?
|
||||
MAIN_TAB_BASIC;ベーシック
|
||||
MAIN_TAB_COLOR;カラー
|
||||
MAIN_TAB_DETAIL;ディテール
|
||||
MAIN_TAB_DEVELOP;Develop
|
||||
MAIN_TAB_EXIF;Exif
|
||||
MAIN_TAB_EXPOSURE;露出
|
||||
MAIN_TAB_FILTER;Filter
|
||||
MAIN_TAB_ICM;ICM
|
||||
MAIN_TAB_IPTC;IPTC
|
||||
MAIN_TAB_METADATA;メタデータ
|
||||
MAIN_TAB_TAGGING;Tagging
|
||||
MAIN_TAB_TRANSFORM;変形
|
||||
MAIN_TOOLTIP_HIDEFP;ボタンパネル 表示/非表示(ディレクトリとファイルブラウザ, ショートカット キー: F)
|
||||
MAIN_TOOLTIP_HIDEHP;左パネル 表示/非表示 (履歴含む, ショートカット キー: H)
|
||||
@@ -278,8 +289,8 @@ MAIN_TOOLTIP_INDCLIPPEDH;ハイライト・クリッピング領域の表示
|
||||
MAIN_TOOLTIP_INDCLIPPEDS;シャドウ・クリッピング領域の表示
|
||||
MAIN_TOOLTIP_PREFERENCES;設定する
|
||||
MAIN_TOOLTIP_QINFO;画像の情報
|
||||
MAIN_TOOLTIP_SAVE;デフォルトのフォルダーに保存
|
||||
MAIN_TOOLTIP_SAVEAS;フォルダーを選択して保存
|
||||
MAIN_TOOLTIP_SAVE;デフォルトのフォルダーに保存
|
||||
PARTIALPASTE_BASICGROUP;基本設定
|
||||
PARTIALPASTE_CACORRECTION;色収差補正
|
||||
PARTIALPASTE_COARSETRANS;90度 回転 / 反転
|
||||
@@ -357,16 +368,16 @@ PREFERENCES_INTENT_RELATIVE;相対的な色域を維持
|
||||
PREFERENCES_INTENT_SATURATION;彩度
|
||||
PREFERENCES_LIVETHUMBNAILS;ライブ・サムネイル (遅い)
|
||||
PREFERENCES_MONITORICC;モニタープロファイル
|
||||
PREFERENCES_OUTDIR;出力ディレクトリ
|
||||
PREFERENCES_OUTDIRFOLDER;フォルダーに保存
|
||||
PREFERENCES_OUTDIRFOLDERHINT;選択したフォルダーに画像を保存します
|
||||
PREFERENCES_OUTDIRFOLDER;フォルダーに保存
|
||||
PREFERENCES_OUTDIRHINT;<i>次の書式を使用することができます:</i>\n<b>%f, %d1, %d2, ..., %p1, %p2, ...</b>\n<i>\nこれらの書式はディレクトリとrawファイルのサブパスを示します.\n\n例えば, </i> <b>/home/tom/image/02-09-2006/dsc0012.nef</b><i>を開いていたなら, 書式文字の意味は:\n</i><b>%f=dsc0012, %d1=02-09-2006, %d2=image, ...\n%p1=/home/tom/image/02-09-2006, %p2=/home/tom/image, p3=/home/tom, ...\n</b><i>\n元のところに出力画像を保存したいなら, このように書きます:\n</i><b>%p1/%f\n</b><i>\n元のディレクトリの'converted'ディレクトリの中に出力画像を保存したいなら, このように書きます:\n</i><b>%p1/converted/%f\n</b><i>\n同じ日付のサブディレクトリを保ったまま'/home/tom/converted'のディレクトリの中に出力画像を保存したいのなら, このように書きます:\n</i><b>%p2/converted/%d1/%f</b>
|
||||
PREFERENCES_OUTDIRTEMPLATE;テンプレートを使う
|
||||
PREFERENCES_OUTDIRTEMPLATEHINT;<i>次の書式を使用することができます:</i>\n<b>%f, %d1, %d2, ..., %p1, %p2, ...</b>\n<i>\nこれらの書式はディレクトリとrawファイルのサブパスを示します.\n\n例えば, </i> <b>/home/tom/image/02-09-2006/dsc0012.nef</b><i>を開いていたなら, 書式文字の意味は:\n</i><b>%f=dsc0012, %d1=02-09-2006, %d2=image, ...\n%p1=/home/tom/image/02-09-2006, %p2=/home/tom/image, p3=/home/tom, ...\n</b><i>\n元のところに出力画像を保存したいなら, このように書きます:\n</i><b>%p1/%f\n</b><i>\n元のディレクトリの'converted'ディレクトリの中に出力画像を保存したいなら, このように書きます:\n</i><b>%p1/converted/%f\n</b><i>\n同じ日付のサブディレクトリを保ったまま'/home/tom/converted'のディレクトリの中に出力画像を保存したいのなら, このように書きます:\n</i><b>%p2/converted/%d1/%f</b>
|
||||
PREFERENCES_PARSEDEXT;拡張子
|
||||
PREFERENCES_PARSEDEXTADD;拡張子を加える
|
||||
PREFERENCES_OUTDIRTEMPLATE;テンプレートを使う
|
||||
PREFERENCES_OUTDIR;出力ディレクトリ
|
||||
PREFERENCES_PARSEDEXTADDHINT;拡張子を記入し このボタンでリストに追加します
|
||||
PREFERENCES_PARSEDEXTADD;拡張子を加える
|
||||
PREFERENCES_PARSEDEXTDELHINT;選択した拡張子をリストから削除します
|
||||
PREFERENCES_PARSEDEXT;拡張子
|
||||
PREFERENCES_PROFILEHANDLING;処理プロファイルの取扱い
|
||||
PREFERENCES_PROFILELOADPR;プロファイル読み込みの優先権
|
||||
PREFERENCES_PROFILEPRCACHE;キャッシュのプロファイル
|
||||
@@ -426,9 +437,9 @@ SAVEDLG_JPEGQUAL;JPEG 品質
|
||||
SAVEDLG_JPGFILTER;JPEG ファイル
|
||||
SAVEDLG_PNGCOMPR;PNG 圧縮
|
||||
SAVEDLG_PNGFILTER;PNG ファイル
|
||||
SAVEDLG_PUTTOQUEUE;処理待ちに入れる
|
||||
SAVEDLG_PUTTOQUEUEHEAD;処理待ちの最初に入れる
|
||||
SAVEDLG_PUTTOQUEUETAIL;処理待ちの最後に入れる
|
||||
SAVEDLG_PUTTOQUEUE;処理待ちに入れる
|
||||
SAVEDLG_SAVEIMMEDIATELY;すぐに保存
|
||||
SAVEDLG_SAVESPP;設定値も保存する
|
||||
SAVEDLG_TIFFFILTER;TIFF ファイル
|
||||
@@ -554,10 +565,10 @@ TP_SHARPENING_LABEL;シャープ化
|
||||
TP_SHARPENING_METHOD;方式
|
||||
TP_SHARPENING_ONLYEDGES;エッジのみ
|
||||
TP_SHARPENING_RADIUS;半径
|
||||
TP_SHARPENING_RLD;RL デコンボリューション
|
||||
TP_SHARPENING_RLD_AMOUNT;量
|
||||
TP_SHARPENING_RLD_DAMPING;減衰
|
||||
TP_SHARPENING_RLD_ITERATIONS;繰返し
|
||||
TP_SHARPENING_RLD;RL デコンボリューション
|
||||
TP_SHARPENING_THRESHOLD;しきい値
|
||||
TP_SHARPENING_USM;アンシャープマスク
|
||||
TP_VIGNETTING_AMOUNT;量
|
||||
|
Reference in New Issue
Block a user