merge with dev

This commit is contained in:
U-PC-BUREAU\jacques
2018-11-15 10:51:12 +01:00
4 changed files with 55 additions and 59 deletions

View File

@@ -74,6 +74,10 @@ DYNPROFILEEDITOR_DELETE;削除
DYNPROFILEEDITOR_EDIT;編集
DYNPROFILEEDITOR_EDIT_RULE;ダイナミックプロファイルの規定を変更
DYNPROFILEEDITOR_ENTRY_TOOLTIP;既定の符号は鈍いので\n入力する際に"re:"という接頭語を付けます\n通常の表現を使います
DYNPROFILEEDITOR_IMGTYPE_ANY;任意
DYNPROFILEEDITOR_IMGTYPE_HDR;HDR
DYNPROFILEEDITOR_IMGTYPE_PS;ピクセルシフト
DYNPROFILEEDITOR_IMGTYPE_STD;標準え
DYNPROFILEEDITOR_MOVE_DOWN;下に移動
DYNPROFILEEDITOR_MOVE_UP;上に移動
DYNPROFILEEDITOR_NEW;新規
@@ -146,6 +150,8 @@ FILEBROWSER_AUTOFLATFIELD;オート・フラットフィールド
FILEBROWSER_BROWSEPATHBUTTONHINT;クリックで選択したパスをブラウズ
FILEBROWSER_BROWSEPATHHINT;参照するパスを入力します\n<b>Ctrl-O</b> パスのテキストボックスにフォーカス\n<b>Enter</b> / <b>Ctrl-Enter</b>その場所をブラウズします\n<b>Esc</b> 変更をクリア\n<b>Shift-Esc</b>フォーカスを削除\nパスのショートカット:\n <b>~</b> - ユーザーのホームディレクトリ\n <b>!</b> - ユーザーの画像ディレクトリ
FILEBROWSER_CACHE;cache
FILEBROWSER_CACHECLEARFROMFULL;プロファイルを含めcache内をクリアにする
FILEBROWSER_CACHECLEARFROMPARTIAL;プロファイルを除き、cache内をクリアにする
FILEBROWSER_CLEARPROFILE;プロファイルのクリア
FILEBROWSER_COLORLABEL_TOOLTIP;カラー・ラベル\n\nドロップダウン・メニューからか、ショートカット:\nShift-Ctrl-1 レッド\nShift-Ctrl-2 イエロー\nShift-Ctrl-3 グリーン\nShift-Ctrl-4 ブルー\nShift-Ctrl-5 パープル
FILEBROWSER_COPYPROFILE;プロファイルをコピー
@@ -751,12 +757,26 @@ HISTORY_MSG_485;レンズ補正
HISTORY_MSG_486;レンズ補正 - カメラ
HISTORY_MSG_487;レンズ補正 - レンズ
HISTORY_MSG_488;ダイナミックレンジ圧縮
HISTORY_MSG_489;DRC - 細部
HISTORY_MSG_490;DRC - 量
HISTORY_MSG_491;ホワイトバランス
HISTORY_MSG_492;RGBカーブ
HISTORY_MSG_493;L*a*b*調整
HISTORY_MSG_CLAMPOOG;色域外の色を切り取る
HISTORY_MSG_COLORTONING_LABGRID_VALUE;CT - カラー補正
HISTORY_MSG_COLORTONING_LABREGION_AB;CT - 色の補正
HISTORY_MSG_COLORTONING_LABREGION_CHROMATICITYMASK;CT - 色度のマスク
HISTORY_MSG_COLORTONING_LABREGION_HUEMASK;CT - 色相のマスク
HISTORY_MSG_COLORTONING_LABREGION_LIGHTNESS;CT - 明度
HISTORY_MSG_COLORTONING_LABREGION_LIGHTNESSMASK;CT - 輝度のマスク
HISTORY_MSG_COLORTONING_LABREGION_LIST;CT - リスト
HISTORY_MSG_COLORTONING_LABREGION_SATURATION;CT - 彩度
HISTORY_MSG_COLORTONING_LABREGION_SHOWMASK;CT - マスクの表示
HISTORY_MSG_DEHAZE_DEPTH;霞除去 - 深度
HISTORY_MSG_DEHAZE_ENABLED;霞除去
HISTORY_MSG_DEHAZE_SHOW_DEPTH_MAP;霞除去 - 深度マップの表示
HISTORY_MSG_DEHAZE_STRENGTH;霞除去 - 強さ
HISTORY_MSG_DUALDEMOSAIC_AUTO_CONTRAST;デュアルデモザイク - 自動しきい値
HISTORY_MSG_DUALDEMOSAIC_CONTRAST;AMaZE+VNG4 - コントラストのしきい値
HISTORY_MSG_HISTMATCHING;トーンカーブの自動調節
HISTORY_MSG_ICM_OUTPUT_PRIMARIES;出力 - プライマリ
@@ -781,6 +801,7 @@ HISTORY_MSG_RAWCACORR_COLORSHIFT;Rawの色収差補正 - 色ずれを回避
HISTORY_MSG_RAW_BORDER;Rawの境界
HISTORY_MSG_RESIZE_ALLOWUPSCALING;リサイズ - アップスケーリングを可能にする
HISTORY_MSG_SHARPENING_CONTRAST;シャープ化 - コントラストのしきい値
HISTORY_MSG_SH_COLORSPACE;S/H - 色空間
HISTORY_MSG_SOFTLIGHT_ENABLED;ソフトライト
HISTORY_MSG_SOFTLIGHT_STRENGTH;ソフトライト - 強さ
HISTORY_MSG_TM_FATTAL_ANCHOR;DRC - アンカー
@@ -982,6 +1003,7 @@ PARTIALPASTE_CROP;切り抜き
PARTIALPASTE_DARKFRAMEAUTOSELECT;ダークフレーム自動選択
PARTIALPASTE_DARKFRAMEFILE;ダークフレーム・ファイル
PARTIALPASTE_DEFRINGE;フリンジ低減
PARTIALPASTE_DEHAZE;霞除去
PARTIALPASTE_DETAILGROUP;ディテールの設定
PARTIALPASTE_DIALOGLABEL;処理プロファイルの部分ペースト
PARTIALPASTE_DIRPYRDENOISE;ノイズ低減
@@ -1018,6 +1040,7 @@ PARTIALPASTE_PREPROCESS_LINEDENOISE;ラインノイズ フィルタ
PARTIALPASTE_PREPROCESS_PDAFLINESFILTER;PDAF ラインフィルタ
PARTIALPASTE_PRSHARPENING;リサイズ後のシャープ化
PARTIALPASTE_RAWCACORR_AUTO;自動色収差補正
PARTIALPASTE_RAWCACORR_AVOIDCOLORSHIFT;CA 色ずれを回避
PARTIALPASTE_RAWCACORR_CAREDBLUE;色収差 レッドとブルー
PARTIALPASTE_RAWEXPOS_BLACK;黒レベル
PARTIALPASTE_RAWEXPOS_LINEAR;raw ホワイトポイント リニア補正係数
@@ -1055,6 +1078,11 @@ PREFERENCES_BEHAVIOR;ビヘイビア
PREFERENCES_BEHSETALL;すべて '設定'
PREFERENCES_BEHSETALLHINT;すべてのパラメータを <b>設定</b>モードにします\nバッチツールパネルで設定される調整値が、各画像の既定値に取って代わり<b>同一</b>になります
PREFERENCES_BLACKBODY;タングステン
PREFERENCES_CACHECLEAR;クリア
PREFERENCES_CACHECLEAR_ALL;cacheに入れられたファイルを全てクリア:
PREFERENCES_CACHECLEAR_ALLBUTPROFILES;cacheに入れた処理プロファイル以外をクリア:
PREFERENCES_CACHECLEAR_ONLYPROFILES;cacheに入れた処理プロファイルだけをクリア:
PREFERENCES_CACHECLEAR_SAFETY;casheに入れたファイルだけをクリア。元画像に付随した処理プロファイルはそのまま
PREFERENCES_CACHEMAXENTRIES;キャッシュエントリーの最大数
PREFERENCES_CACHEOPTS;cache オプション
PREFERENCES_CACHETHUMBHEIGHT;サムネイル縦の最大値
@@ -1481,6 +1509,16 @@ TP_COLORTONING_LAB;L*a*b*モデルでブレンド
TP_COLORTONING_LABEL;カラートーン調整
TP_COLORTONING_LABGRID;L*a*b*カラー補正グリッド
TP_COLORTONING_LABGRID_VALUES;HL: a=%1 b=%2\nS: a=%3 b=%4
TP_COLORTONING_LABREGIONS;L*a*b*の補正領域
TP_COLORTONING_LABREGION_ABVALUES;a=%1 b=%2
TP_COLORTONING_LABREGION_CHROMATICITYMASK;色度
TP_COLORTONING_LABREGION_HUEMASK;色相
TP_COLORTONING_LABREGION_LIGHTNESS;明度
TP_COLORTONING_LABREGION_LIGHTNESSMASK;明度
TP_COLORTONING_LABREGION_LIST_TITLE;補正
TP_COLORTONING_LABREGION_MASK;マスク
TP_COLORTONING_LABREGION_SATURATION;彩度
TP_COLORTONING_LABREGION_SHOWMASK;マスクの表示
TP_COLORTONING_LUMA;明度
TP_COLORTONING_LUMAMODE;明度を維持
TP_COLORTONING_LUMAMODE_TOOLTIP;カラー(レッド、グリーン、シアン、ブルーなど)を変える際に、これを有効にすると、各ピクセルの明度は維持されます。
@@ -1529,6 +1567,10 @@ TP_DARKFRAME_LABEL;ダークフレーム
TP_DEFRINGE_LABEL;フリンジ低減
TP_DEFRINGE_RADIUS;半径
TP_DEFRINGE_THRESHOLD;しきい値
TP_DEHAZE_DEPTH;深度
TP_DEHAZE_LABEL;霞除去
TP_DEHAZE_SHOW_DEPTH_MAP;深度マップの表示
TP_DEHAZE_STRENGTH;強さ
TP_DIRPYRDENOISE_CHROMINANCE_AMZ;自動(多分割方式)
TP_DIRPYRDENOISE_CHROMINANCE_AUTOGLOBAL;自動(分割方式)
TP_DIRPYRDENOISE_CHROMINANCE_AUTOGLOBAL_TOOLTIP;色ノイズ低減の効果を確認して下さい\n注意設定値の計算はあくまで平均的なもので、かなり主観的でです
@@ -1840,6 +1882,8 @@ TP_RAW_DMETHOD;方式
TP_RAW_DMETHOD_PROGRESSBAR;%1 デモザイク中...
TP_RAW_DMETHOD_PROGRESSBAR_REFINE;デモザイク・リファイン中...
TP_RAW_DMETHOD_TOOLTIP;注: IGVとLMMSEは高ISO画像に適しています
TP_RAW_DUALDEMOSAICAUTOCONTRAST;自動しきい値
TP_RAW_DUALDEMOSAICAUTOCONTRAST_TOOLTIP;チェックボックスを有効にすると(推奨), RawTherapeeは画像の滑らかな部分をベースに最適値を計算します。\n画像に滑らかな部分がない、或いはイズが非常に多い画像の場合、最適値は0に設定されます。\n最適値を手動で設定する場合は、チェックボックスを無効にします(画像に次第で最適値は異なります)。
TP_RAW_DUALDEMOSAICCONTRAST;コントラストのしきい値
TP_RAW_EAHD;EAHD
TP_RAW_FALSECOLOR;偽色抑制処理の回数
@@ -1902,7 +1946,7 @@ TP_RESIZE_HEIGHT;高さ
TP_RESIZE_LABEL;リサイズ
TP_RESIZE_LANCZOS;ランチョス
TP_RESIZE_METHOD;方式:
TP_RESIZE_NEAREST;ニアスト
TP_RESIZE_NEAREST;ニアスト
TP_RESIZE_SCALE;スケール
TP_RESIZE_SPECIFY;条件指定:
TP_RESIZE_W;幅:
@@ -2036,6 +2080,7 @@ TP_SOFTLIGHT_STRENGTH;強さ
TP_TM_FATTAL_AMOUNT;量
TP_TM_FATTAL_ANCHOR;アンカー
TP_TM_FATTAL_LABEL;ダイナミックレンジ圧縮
TP_TM_FATTAL_THRESHOLD;細部
TP_VIBRANCE_AVOIDCOLORSHIFT;色ずれを回避
TP_VIBRANCE_CURVEEDITOR_SKINTONES;HH
TP_VIBRANCE_CURVEEDITOR_SKINTONES_LABEL;肌色トーン
@@ -2283,48 +2328,3 @@ ZOOMPANEL_ZOOMOUT;ズームアウト\nショートカット: <b>-</b>
! Untranslated keys follow; remove the ! prefix after an entry is translated.
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!DYNPROFILEEDITOR_IMGTYPE_ANY;Any
!DYNPROFILEEDITOR_IMGTYPE_HDR;HDR
!DYNPROFILEEDITOR_IMGTYPE_PS;Pixel Shift
!DYNPROFILEEDITOR_IMGTYPE_STD;Standard
!FILEBROWSER_CACHECLEARFROMFULL;Clear all including cached profiles
!FILEBROWSER_CACHECLEARFROMPARTIAL;Clear all except cached profiles
!HISTORY_MSG_489;DRC - Detail
!HISTORY_MSG_COLORTONING_LABREGION_AB;CT - Color correction
!HISTORY_MSG_COLORTONING_LABREGION_CHROMATICITYMASK;CT - C mask
!HISTORY_MSG_COLORTONING_LABREGION_HUEMASK;CT - H mask
!HISTORY_MSG_COLORTONING_LABREGION_LIGHTNESS;CT - Lightness
!HISTORY_MSG_COLORTONING_LABREGION_LIGHTNESSMASK;CT - L mask
!HISTORY_MSG_COLORTONING_LABREGION_LIST;CT - List
!HISTORY_MSG_COLORTONING_LABREGION_SATURATION;CT - Saturation
!HISTORY_MSG_COLORTONING_LABREGION_SHOWMASK;CT - Show mask
!HISTORY_MSG_DEHAZE_DEPTH;Dehaze - Depth
!HISTORY_MSG_DEHAZE_ENABLED;Haze Removal
!HISTORY_MSG_DEHAZE_SHOW_DEPTH_MAP;Dehaze - Show depth map
!HISTORY_MSG_DEHAZE_STRENGTH;Dehaze - Strength
!HISTORY_MSG_DUALDEMOSAIC_AUTO_CONTRAST;Dual demosaic - Auto threshold
!HISTORY_MSG_SH_COLORSPACE;S/H - Colorspace
!PARTIALPASTE_DEHAZE;Haze removal
!PARTIALPASTE_RAWCACORR_AVOIDCOLORSHIFT;CA avoid color shift
!PREFERENCES_CACHECLEAR;Clear
!PREFERENCES_CACHECLEAR_ALL;Clear all cached files:
!PREFERENCES_CACHECLEAR_ALLBUTPROFILES;Clear all cached files except for cached processing profiles:
!PREFERENCES_CACHECLEAR_ONLYPROFILES;Clear only cached processing profiles:
!PREFERENCES_CACHECLEAR_SAFETY;Only files in the cache are cleared. Processing profiles stored alongside the source images are not touched.
!TP_COLORTONING_LABREGIONS;L*a*b* correction regions
!TP_COLORTONING_LABREGION_ABVALUES;a=%1 b=%2
!TP_COLORTONING_LABREGION_CHROMATICITYMASK;C
!TP_COLORTONING_LABREGION_HUEMASK;H
!TP_COLORTONING_LABREGION_LIGHTNESS;Lightness
!TP_COLORTONING_LABREGION_LIGHTNESSMASK;L
!TP_COLORTONING_LABREGION_LIST_TITLE;Correction
!TP_COLORTONING_LABREGION_MASK;Mask
!TP_COLORTONING_LABREGION_SATURATION;Saturation
!TP_COLORTONING_LABREGION_SHOWMASK;Show mask
!TP_DEHAZE_DEPTH;Depth
!TP_DEHAZE_LABEL;Haze Removal
!TP_DEHAZE_SHOW_DEPTH_MAP;Show Depth Map
!TP_DEHAZE_STRENGTH;Strength
!TP_RAW_DUALDEMOSAICAUTOCONTRAST;Auto threshold
!TP_RAW_DUALDEMOSAICAUTOCONTRAST_TOOLTIP;If the check-box is checked (recommended), RawTherapee calculates an optimum value based on flat regions in the image.\nIf there is no flat region in the image or the image is too noisy, the value will be set to 0.\nTo set the value manually, uncheck the check-box first (reasonable values depend on the image).
!TP_TM_FATTAL_THRESHOLD;Detail