Film Negative button and tooltip changes
This commit is contained in:
@@ -1672,9 +1672,9 @@ TP_EXPOS_BLACKPOINT_LABEL;raw ブラック・ポイント
|
||||
TP_EXPOS_WHITEPOINT_LABEL;raw ホワイト・ポイント
|
||||
TP_FILMNEGATIVE_BLUE;ブルーの比率
|
||||
TP_FILMNEGATIVE_GREEN;参考指数(コントラスト)
|
||||
TP_FILMNEGATIVE_GUESS_TOOLTIP;画像の中でニュートラルな参考ポイントを2点選んで指数を計算します;白い(明るいグレー)1点と黒い(暗いグレー)1点を選びます。順番は関係ありません。2つ目のポイントが選択されると指数が更新されます。
|
||||
TP_FILMNEGATIVE_GUESS_TOOLTIP;Automatically set the red and blue ratios by picking two patches which had a neutral hue (no color) in the original scene. The patches should differ in brightness. Set the white balance afterwards.
|
||||
TP_FILMNEGATIVE_LABEL;ネガフィルム
|
||||
TP_FILMNEGATIVE_PICK;白と黒のポイントをピックアップする
|
||||
TP_FILMNEGATIVE_PICK;Pick neutral spots
|
||||
TP_FILMNEGATIVE_RED;レッドの比率
|
||||
TP_FILMSIMULATION_LABEL;フィルムシミュレーション
|
||||
TP_FILMSIMULATION_SLOWPARSEDIR;RawTherapeeはフィルムシミュレーション機能に使う画像をHald CLUTフォルダーの中から探すよう設計されています(プログラムに組み込むにはフォルダーが大き過ぎるため)。\n変更するには、環境設定 > 画像処理 > フィルムシミュレーションと進み\nどのフォルダーが使われているか確認します。機能を利用する場合は、Hald CLUTだけが入っているフォルダーを指定するか、 この機能を使わない場合はそのフォルダーを空にしておきます。\n\n詳しくはRawPediaを参照して下さい。\n\nフィルム画像のスキャンを止めますか?
|
||||
|
Reference in New Issue
Block a user